アーモンドアイの22は2.4億円ですか。うちのシルク組は今週2頭出走です。
本日はシルクホースクラブの2022年産1歳募集馬の価格、入厩予定厩舎が発表されましたね。一番の注目はアーモンドアイの初仔となるエピファネイア牡馬だったことは言うまでもないのですが、そのお値段はなんと500口総額で2億4000万円!もちろん、クラブ歴代最高額です。個人的には3億もありうるかと思っていましたが、それでもなかなかのお値段です。
出資検討は馬体写真と測尺が出てからになりますが、今年も気になる馬が沢山いますね。栗東入厩の中に1頭「新規開業厩舎予定」の馬がいましたが、これがもしも福永祐一厩舎ならば…なんていうわくわくもあります。
さて、今週は土曜福島メインの鶴ヶ城Sにスノーグレースちゃん、日曜中京4Rの未勝利戦にインクルードダイヤちゃんが出走します。
スノーグレースちゃんは先週の甲州街道S非当選除外からのスライド出走となりますが、鞍上は先週予定していた武藤雅騎手がそのまま騎乗可能となり、頭数もフルゲートを割っての13頭と多少走りやすそうな環境になったのはプラスです。枠は5枠6番でちょうど真ん中、外の枠がよかったのは言うまでもないですが、この枠ならばスタートさえいつも通り出てくれれば前を取って砂をかぶらずに進められることでしょう。
中館英二調教師によれば、芝スタートよりもオールダートの方がしっかりと加速がつきそうということなので、 まずはスタートをしっかりと切って、このクラスでも通用するかどうかの力試し、と行きたいところです。
インクルードダイヤちゃんは、そろそろ未勝利戦の終わりが見えてくる中での勝ち上がりチャレンジとなります。デビュー戦2着など能力の片鱗は見せているもののここまでに2回レース中に鼻出血を発症するなどなかなか順調に進められずにいます。今回は鞍上に坂井瑠星騎手を迎えての勝負駆けとなりますが、体質的に連戦できる保証がないのでここで決めてほしいと思います。