馬也ホースレーシング

一口馬主・馳走(はせ・はしる)のブログです。シルクHC・ノルマンディーOC・DMMバヌーシーにて出資中。シルク2021年産・ターコイズフリンジ命名。競馬以外の話題はnoteにて発信中。 https://note.com/machino_sokoyori

交流重賞組VSJRA組 砂の頂上決戦フェブラリーS傾向分析

今年初GⅠにして、当ブログ開設以降初めてのGⅠでございます。

キーポイントは交流重賞組とJRA転戦組の力関係をどう測るか。

 過去5年間の結果は以下の通り。

フェブラリーS|2017年02月19日 | 競馬データベース - netkeiba.com

フェブラリーS|2016年02月21日 | 競馬データベース - netkeiba.com

フェブラリーS|2015年02月22日 | 競馬データベース - netkeiba.com

フェブラリーS|2014年02月23日 | 競馬データベース - netkeiba.com

フェブラリーS|2013年02月17日 | 競馬データベース - netkeiba.com

 

◆勝ち馬は4歳or5歳から

過去5年間の勝ち馬はいずれも4歳か5歳。特に今年は

コパノリッキーが引退して新たなるダート王者の誕生が

待たれるレースのため、その点でもこの年齢層から狙いたい。

 

◆前走から距離短縮組が優勢

前走、チャンピオンズC、東海S、川崎記念組が優勢

根岸Sからの転戦組も上位に顔を出すものの、勝ち切るまでは

難しい(ただし、2016年優勝のモーニンは根岸S組)

 

◆交流重賞組の前残りorJRA転戦組の差し切り

GⅠともなると出走各馬のレベルは当然水準以上。

その中で力を出し切れる馬が上位にくるなか、

前残りは地方の力の要る馬場を戦ってきた馬、

後ろからくるのはJRAの馬場でスピードを発揮

できる馬という傾向にあります。

 

以上の傾向から、有力馬として挙げたいのは以下の通り。

 

アウォーディー

インカンテーション

キングズガード

ゴールドドリーム

サンライズノヴァ

テイエムジンソク

ベストウォーリア

 

人気サイドではノンコノユメをすっぱり外しましたが、

根岸Sのレコード勝ちはインパクト十分も、ここも上位に来る

「オツリ」残っていないのではないかと判断しました。

 

むしろ、前走同じ根岸Sで力を余して終わってしまった

キングズガードが人気にならなさそうで妙味を感じます。

 

ケイティブレイブも、傾向上は外せない馬なのですが、

同型のテイエムジンソクと競り合った場合おそらく

残れないのではないかと見てこれも消しました。

 

news.netkeiba.com

 

みんなデカいなあ。